上尾市陸上競技協会は、一般財団法人埼玉陸上競技協会に所属し、公益財団法人日本陸上競技連盟に登録している陸上競技団体です。会員は上尾市をはじめ、近隣に在住・在勤・在学する陸上競技愛好家によって組織されています。 当協会では、様々なレベルや目的を持つ会員が活動しています。 : 仕事や学業と両立しながら、あるいはマスターズ陸上競技で現役選手として競技を続ける方、これまでの競技経験を生かして指導者資格を取得し小・中学生の指導にあたる方や、公認審判員の資格を取得し競技会の運営に携わる方。 陸上競技を始めてみたい方、練習パートナーを探している方、公認記録会やマスターズ陸上に出場したい方、公認審判員の資格取得を目指したい方など、どなたでも大歓迎です。 |
|
主な活動内容 | |
競技会への出場: 競技会の開催・運営支援: 陸上競技の普及・育成: |
上尾市陸上競技選手権大会、埼玉駅伝競走大会など県内外の公認競技会への出場 「上尾市陸上競技選手権大会」「上尾ロングディスタンス」などの公認競技会の開催と運営 「あげおシティハーフマラソン」の企画運営支援 「上尾ジュニア陸上クラブ」運営と指導による小学生を対象とする普及・育成活動 「中学部」部活動の練習以外に技術的な練習を行いたいとの希望に応えて組織しました。平成5年度から始まった中学校の休日の部活動地域移行事業を上尾市教育委員会より委嘱を受けて『AGEOクラブ』としての活動を支援 |
あなたは、 SINCE 3 FEB.2002 ●Site Index● |
---|
陸協主催競技会 | ジュニア陸上クラブ | 上尾シティマラソン | 中 学 部 |
上尾市陸上競技協会では上尾市における地域クラブ活動実施の基本構想に基づく令和8年度以降の『上尾市内の中学校に関わる休日の部活動の地域移行』に備えて市内中学校11校の陸上部がおこなっている休日の部活動を上尾市陸上競技協会が委嘱団体として本格実施にあたって事業を開始しました。 今年度も協会会員による地域移行活動に向けて上尾運動公園補助競技場及び市内中学校を活動拠点として陸上部の合同練習会の活動を行っています。 |
■陸協主催競技会■ |
令和7年度(2025年)上尾市陸上競技協会が開催する競技会中止について | |||
上尾運動公園陸上競技場のトラック全面張替工事が行われるため競技場を利用できません。従って改修工事の工期中の令和7年度内の競技会開催は全て開催いたしません。 来年度令和8年度(2026年)以降の競技会は従来度通り開催を予定しております。 |
第92回埼玉駅伝競走大会 市町村対抗の部 5連覇 達成!! | |||
![]() |
市町村対抗の部 1位 | 2時間13分46秒 | |
---|---|---|---|
2月2日(日)、雨の中でさいたま新都心駅から熊谷スポーツ文化公園陸上競技場までの7区間42.195Kmで第92回埼玉県駅伝競走大会が開催されました。 上尾市陸協から2チームが出場しAチームが市町村対抗の部で優勝し見事に4連覇を達成しました。 |
![]() |
|
当日は雨天のため室内で表彰式が行われ区間賞の表彰の様子です。 2区加藤、6区田村、7区鈴木 1区福元翔輝、2区加藤伸明、3区村松 卓、4区田口雅也、5区池田大樹、6区田村 翼、7区鈴木烈剛 |
|
![]() |
|
上尾市陸協Aチーム 6区 田村 翼 |
■競技会参加時の注意事項■ |
ア. 埼玉陸上競技協会の『陸上競技大会の再開ガイダンス説明』を確認して申込んで下さい。 イ. アスリートビブス(以後ナンバーカードとする)は、胸と背の2枚を各自で用意すること。 そのナンバーカードの番号は次の通りとします。 一 般は、登録番号などが書かれた競技会で使用している番号 高校生は、高体連割当番号 中学生は、中体連市郡登録番号 小学生は、埼玉陸協割当番号 ウ. 大会当日の参加申込、選手変更及び種目変更等は如何なる場合も応じることはできません。 エ. 競技開始時間は、開催日1週間前までに上尾市陸上競技協会ホームページに掲載します。 URL http://www.ageo-rikkyo.org/ 但し、都合により事前に発表できない場合もありますが、主催者はその責任を負わないこととします。 オ. 競技時間、編成等の問合せには一切応じません。 カ. 競技中の負傷等については応急処置を主催者で行うが、以降の責任は参加者にあるものとします。 各自スポーツ安全保険に加入して参加してください。 キ. 大会に関する問い合わせは、 Eメール meet_office@ageo-rikkyo.org にてお問い合わせ下さい。 また埼玉陸上競技協会では今大会に関する一切の問い合わせには応じられません。 ク. 個人情報及び肖像権に関わる取り扱いは上尾市陸上競技協会ホームページを参照して下さい。 ケ. 競技会開始後に集中豪雨や雷雲等の発生による落雷の危険が懸念され、安全な競技会運営ができないと判断された場合は 競技会を中断及び中止する場合があります。 その場合の参加料等の返金には一切対応いたしません。 コ. その他注意事項等の連絡が必要な場合は、エントリーデータ送信アドレスに対して配信します。 |
上尾市陸協 主催競技会 記録速報ページ QRコード ![]() ▼QRコードが利用できない場合 URL http://www.ageo-rikkyo.org/sokuhopage.html |
■■過去大会の記録集■■ | |
記録は全てPDF形式です。 | |
▼2023上尾市陸上競技協会 秋季記録会▼ | |
全 記 録 | |
▼2023上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全 記 録 | |
▼2023上尾市陸上競技協会 春季記録会▼ | |
全記録 | |
▼2022上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2022上尾市陸上競技協会 秋季記録会▼ | |
全記録 | |
▼2022上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2022上尾市陸上競技協会 春季記録会▼ | |
全記録 | |
▼2021上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2021上尾市陸上競技協会 秋季記録会▼ | |
全記録 | |
▼2021上尾市陸上競技選手権大会 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2021上尾市陸上競技協会 春季記録会▼ | |
全記録 | |
▼2020上尾市陸上競技協会 秋季記録会▼ | |
全記録 | |
▼2020上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
新型コロナウイルス感染症拡大の為 開催中止 | |
▼2019上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2019上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2018上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2018上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2017上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2017上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2016上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2016上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2015上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2015上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2014上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2014上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2013上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2013上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2012上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2012上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2011上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2011上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2010上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2010上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2009上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2009上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2008上尾市陸上競技選手権 冬季大会▼ | |
全記録 | |
▼2008上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
▼2007上尾市陸上競技選手権 夏季大会▼ | |
全記録 | |
![]() 上尾シティハーフマラソン公式ページ |
■上尾ジュニア陸上クラブ■
|
■埼玉陸上競技協会■ |
公益財団法人日本陸上競技連盟登記登録選手が出場できる一般財団法人埼玉陸上競技協会が開催する競技会の情報 や結果を見ることができます。![]() |
上尾陸協HPを是非『お気に入り』に追加して下さい。 |
個人情報保護方針について ご意見・ご要望は E-Mailで 上尾市陸上競技協会事務局 |